MENU

披露宴のあとに挙式はアリ!?経験者が語ります!

披露宴の後で挙式

週末になると早めに眠くなる新婦です😪

 

今日は私たちの挙式・披露宴の流れが一般的な結婚式とちょっと違ったよ!って話です。

 

一般的な結婚式の流れ

まず結婚式の流れをおさらい!🙋

 

①挙式

  キリスト教式、神前式、人前式など

②受付

③披露宴

  挨拶、ケーキカット、お色直し、余興、両親への手紙

 

と、ほとんどの式がこんな感じでしょうか?

 

私たちの結婚式の流れ

①受付

②披露宴

③挙式

この順番で進行しました。

「違和感ないの??」って思いますよね。

 

私たちも最初はそう思いましたが、これが意外としっくりきて…寧ろすごく良かった…!

 

後挙式のポイント

これはクレイジーウェディングからの提案でした。

コンセプトhahaha SPに沿って、「ハッと知らない世界に驚き、ハッとあなたの大切さに気づき、ハッと覚悟を決める瞬間がある」を挙式・披露宴の流れで表現したいと言ってくださいました。

 

①ハッと知らない世界に驚き

 

最初のコンテンツであるプロフィールムービーでプロポーズまでの道のりをゲストのみんなに知ってもらう、サプライズでムービーに出てもらった友人に昔の新郎新婦はどんなだったかトークをしてもらう

二つ目のコンテンツでみんなが考える私たちを風船や折り紙、マスキングテープで表現してもらい、キャッチフレーズをつけてもらう

 

こうしたコンテンツを通して私たちもゲストもハッと新しい発見をすることができました。

 

②ハッとあなたの大切さに気づき

 

新郎新婦ともに両親への手紙を読み、それぞれの生い立ちに想いを馳せることができました。

 

③ハッと覚悟を決める瞬間がある

 

そうして、ゲストに私たちを知ってもらい、お互いの大切さを改めて感じた上で、誓いの言葉を伝えあい、これから一生を共にする覚悟を決めました。

 

後挙式にしてよかったこと

良かったことはパッと思いついただけで3つあります!

 

新郎新婦どちらかしか知らないゲストにも二人のことを知ってもらってから誓うことができる

少しは結婚相手の雰囲気を分かってもらってから誓えるので、ゲストに感情移入してもらえたように思います。

 

緊張する誓いの前にリラックスすることができる

みんなでわいわいと騒いで非常にリラックスした状態で誓いの言葉を伝え合えました。

 

最後にやることで大事なシーンが印象に残る

結婚式のメインはみんなの前で誓って見守ってもらうことかなと思います。最後に持ってくることでみんなにより覚えていてもらえるんじゃないかなあと。

 

後挙式にしてよくなかったこと

一方、良くないかなってこともありました。

 

思う存分飲めない

私は妊婦なのでどのみち飲めないのですが、新郎は思いっきり飲めないのがちょっと辛かったようです。

 

…それぐらい?🤔

 

というくらい後挙式はお勧めです!

ちょっと変わった流れにしてみんなに印象づけたいな!という方々にはとってもお勧めです💁❤️

世界初!?お台場の科学未来館で前撮り!

前撮り@科学館

どうも、新婦です✨

 

これを語らねば私たちの結婚式は始まらない!といっても過言ではない前撮りについてきちんと記事にしておきたいと思います。

 

日本科学未来館の思い出

私たちはよく未来館でデートをしていました👫

新郎の方が元々宇宙系の研究をしてたのでちょっとした解説付きで展示をみれるのが楽しい。

また、結構体験型の展示が多く二人で童心にかえれるのも好きなポイント。(いつも子供だろ、という友人のツッコミがどこからか聞こえました🤔)

のんびりしてるからか、好奇心が強すぎるのか、1つの展示をじっくりみちゃうから毎回朝から行っても全展示を見切れない…😂

プラネタリウムも外せない!!

 

そんな思い出がたくさんな日本科学未来館

 

クレイジーウェディングさんとの結婚相談会のときに「結婚式は自由で良い、どこでだってきっとできるはずです。」と言われたときに私たちがほぼ同時に言ったのは

 

「あの地球儀のしたで誓えたらめっちゃ良くない!?」でした。

 

これ↓


f:id:KSwedding:20190829182257j:image

出典:科学未来館HP

 

www.miraikan.jst.go.jp

 

そんなことできるのか!?

問い合わせてもらったところ、挙式や前撮りはオフィシャルにはダメでした。

でも、友達と遊びに来て普通に写真撮るくらいならOKとのこと。

友達のカメラマンとメイクさんにお願いして、下記のポイントに気を付けて前撮りを行ってきました!

 

大きな機材は使わない

一般の来館者の邪魔にならないようにレフ板とかは無しです。

 

平日の午前中にする

これは自分達のためでもありました。人が少ない方がサクサク撮影が進みます。

 

長時間同じ場所を独占しない

展示をみたい人優先で…!

撮り終わったらささっと移動するようにしました!

こってりめのドレスを着てしまうと動きづらくなるので、シンプルな白のワンピースにしました。

 

お待ちかねの?

そんな感じで撮った前撮り写真を少し公開しちゃいますよ~~!

f:id:KSwedding:20190829232157j:plain

f:id:KSwedding:20190829232313j:plainf:id:KSwedding:20190829233647j:imagef:id:KSwedding:20190829233709j:imagef:id:KSwedding:20190829233722j:imagef:id:KSwedding:20190829233750j:imagef:id:KSwedding:20190829233812j:imagef:id:KSwedding:20190829234012j:image

 

めっっっっちゃ写真映えしません!?!?

 

正直私たちもこんないい写真になるとは…と驚いてしまいました。

居合わせた案内係の方から祝福の言葉をもらっちゃってなんだか嬉しかったです。

ほんとにここで撮れて良かった…。

関わってくださったみんなに感謝です🙏✨

 

注!) もし撮りに行こうかなという方がいらっしゃったらくれぐれも来館者の方への配慮を忘れないでくださいねm(__)m

わっくわくどっきどき!?ウェディングドレス選び❤️③

ウェディングドレス選び 完結編

どうもまだ結婚式の余韻に浸りまくりな新婦です🥰

記憶が色褪せないうちに記事を書きまくらねば!と思っています!✨

 

まずは、当日の私のウェディングドレスについて未公開だったと思うので、公開します‼️

前回、前々回の記事はこちらから↓

ks-wedding.hateblo.jp

 

式の前に外のデッキで前撮り


f:id:KSwedding:20190828123818j:image


f:id:KSwedding:20190828124109j:image

一番のお気に入りは袖含めたレース。

華奢な感じに見せてくれてます。

首回りまでメッシュみたいなのが入っててより肌を白くみせてくれる…よき。。

ぴったりめなんだけど、意外とお腹が目立たない!(まぁ隠すつもりは更々なかったわけだが…😂)

 

ウェディングドレスにジージャン!


f:id:KSwedding:20190828123401j:image


f:id:KSwedding:20190828222932j:image

今回のドレスコードに合わせて、ジージャンを初っぱなから来てみました!

みんなにカジュアルにパーティーを楽しんでいこうね!という意思表示のためでもありました。

 

お色直し


f:id:KSwedding:20190828221832j:image


f:id:KSwedding:20190828222655j:image

 

ジージャンを脱いで、青いコサージュを着けました。

ヘアメイクも変えて、落ち着いた雰囲気に!✨

意外と衣装借りなくても変わった感じが出たかなぁと😚

 

挙式Version

いい写真がなかったので写真はスキップします。。が!

青いコサージュをとって、ベールと手袋着けた感じです。

私たちの式は挙式が一番最後だったのですが(パーティー内容もちょっと面白い進行だったので、別記事で書きます!)、衣装もそれに合わせて最後を一番シンプルにしました。

 

アクセサリー

ピアス

f:id:KSwedding:20190828225351j:image

https://0810-net.tumblr.com/

 

女の子だったら割りとご存知「ANEMONE」で見つけました。4000円位だったかな?ちょっとアネモネではお高めだけど、一目惚れして買いました。ちょっと大きいけど普段も使えるかな〜と❤️

 

ヘッドドレス

f:id:KSwedding:20190828225856j:image

 

 

 

めっちゃ安いです。でもこの豪華さよ!笑

 

 

すべてはヘアメイクさんのおかげ✨

 

石岡さんという方にお願いしました!

 

https://www.instagram.com/yukiishioka/?hl=ja

 

もう提案してもらえるヘアメイクが悉く好きすぎてぞっこん❤️

後日ばっさり髪を切ってもらいました!🥰

 

以上!ウェディングドレスについてでした!💕

光る!splatoon風アクリル板ウェルカムボード作成!

自作ウェルカムボード

こんにちは、わたこんの秋葉原では真っ先にジャンクショップを見に行く方、新郎です。

電子工作とかが好きだったので、オサレなウェルカムボードを自作しました!

 

まずはアクリル板を用意します。

f:id:KSwedding:20190824095458j:plain

 

アクリルカッターでゴリゴリ切っておきます。

f:id:KSwedding:20190824095534j:plain

 

こんなのを印刷しておいて

f:id:KSwedding:20190824100058j:plain

 

これに沿って画用紙を切り抜く!

f:id:KSwedding:20190824100155j:plain

 

外側の黒画用紙もチョキチョキ

f:id:KSwedding:20190824100239j:plain

 

切れた!

f:id:KSwedding:20190824100328j:plain

 

同じように、インクのフニャフニャもシールを切り出してアクリル板にペタッ!

f:id:KSwedding:20190824100413j:plain

 

お次はアキバで買って来たLEDとかを

f:id:KSwedding:20190824095621j:plain

 

ACアダプタの12V出力を確認して

f:id:KSwedding:20190824095734j:plain

 

LEDの点灯確認!ヨシ!

f:id:KSwedding:20190824095845j:plain

 

LEDをアクリル板の底に貼ったら…

f:id:KSwedding:20190824100615j:plain

完成!

仮組みした様子がこちら! 

f:id:KSwedding:20190824100757j:plain

じゃーん!

めっちゃ綺麗!!

 

会場にはもうちょっとインクを足した完成版を設置してあります!

良いネイルサロンの条件って?初めてジェルネイルをしてみた!

はじめてのジェルネイル

どうも、最近眠い新婦(兼妊婦)です👰

 

女子力が低めのヲタなので、「ジェルネイルって…爪壊れない?怖い」状態でした。

いままでは自分で一色に塗るくらい。

 

まぁ折角の機会だし爪をきれいにしてから結婚式にのぞもう!ということで、ジェルネイルに挑戦してみました。

(ブライダルネイルからネイルをやりはじめる人が多いとネイリストさんが話されてたので、あるあるなのかもです🙋)

 

一回失敗もどきをしたおかげで、私なりの良いネイルサロンを見つける方法を見つけた気がするので、ぜひぜひ読んでみてね!

 

前撮り用に初ネイル

いきなり式で、初めてのジェルネイル❤️はなんとなーく怖かったので、とりあえずあんまり目立たなそうな前撮り用として、初ネイルに行って来ました。

(前撮りは式の3週間前にやったのですが、これはまた別途記事にします✨)

 

爪の写真を撮っておけばよかったのですが…あまり良い思い出にならなかったので、写真なしでお送りします。。。

デザインとしてはシンプル目。

白やクリアベースに金色のパーツ、装飾をいれてもらいました。

 

初めてのネイルサロン。

個人的には、パーツや器具に興味を持ちました。(すこし脱線します)

ただの針金やん!チェーンやん!みたいなやつもネイリストさんが爪に置くとちゃんと飾りになる…しゅごい…。美術の成績低めだった私には絶対思い付けない…。

ネイリストさんによるとネイルで使用する器具、道具は、歯医者さんで使われている器具ととっても似ているそう。例えば爪の表面を滑らかにすらドリルの先端を変えるだけで、歯の治療のためのドリルに。薬も歯医者で使用するものをそのまま使うので、ネイルサロンから歯医者さんの臭いがすることが。(恐らく歯医者さんが先で、そこで人体に使えるものをネイルに応用していったというのが正解なのかな?🤔)

面白い!!!単純に初めて触れた職業の仕事場を見るのは興味深かったです。

 

さてさて、ネイルをやっている方はご存じだと思いますが、爪を塗る前に甘皮処理という作業が入ります。

何をするかというと……

①ぐっと爪の生え際を押し、爪のスペースを広げつつ、薄い皮を浮かせる

②浮いてきた皮を専用のハサミでパチパチ切る

 

これにより爪をより美しく見せる効果があるそうです。はえー。

私の初ネイルは②のときに切りすぎた箇所が出てきたようで、そんなに目立たないのですが何ヵ所かすこーし血が滲んでしまいました。

その場で痛い!って言えば良かったのですが…なにぶんネイル初心者だったので、みんな耐えてるのかなって思っちゃいました。ちゃんと言えばよかった。。

 

また、右左でデザインを変えられるよ、とのことだったので左右違うデザインにしてみたのですが、その場でえいって決めたからか後から組み合わせ方があんまり良くなかったなーと思ってしまいました。

 

雰囲気もあんまりすきくなかった…しらんアイドルグループの映像が延々と流されてた。。

 

よくよくそこの色んなレビューを読んでみたら、あんまり評価が良くないものが多いと分かり、結婚式前は別のところにしよう、と決めました😓

 

【反省点】

・サロンの吟味ができてなかった

・やりたいデザインイメージがふわっとしてた

・我慢せず、びびらず、希望をきちんと言えてなかった(もはやネイルだけの話じゃないw)

 

良いネイルサロンの条件って?

三つほど考えてみました!

 

①技術がしっかりしてる

初ネイルでつくづく感じたけども、これはもうなんか必須ですよね…爪は生え変わるとはいえ人体をいじるわけですよ…どこをどうしたら痛いとかわかっててほしい…

基礎中の基礎なんじゃないのか…なぜそれができない人がネイリストやってるのか不思議…

 

②自分好みのデザインが揃っている

色々サロンの写真を見てわかったんですが、サロンによってほんとに得意なデザインが違う!分かりやすく正反対なのは、ギャルっぽい派手なデザインが得意なところと、OLっぽいシンプルデザインが得意なところ。

難しいと感じたのは、ブライダルネイルって検索するとどこもやってるからほんとに色んなタイプのサロンが出てきちゃうんですよね。。

 

③ちゃんと言いたいことが言える

サロンの雰囲気が自分にとって居心地が良ければ、考えてること、思ったことが気楽に話せるんじゃないかなと。

また、ネイリストさんの雰囲気やコミュ力も凄い大事な感じがします。ただネイリストさんまではなかなかサロンのページを見ても判断するの難しいかもな、、とは思います。

 

どうやって探そう?

私はまず、自分が「あっ良いな!」って思えるデザインを見つけることにしました。

そこで活用したのが、ホットペーパービューティー


f:id:KSwedding:20190821195916j:image

(これはAndroid版のアプリ画面です。)

左下をカタログ、右上をネイルにするとこの画面が出てくるはず。

 

 

エリア指定して、ばしばしデザインのブックマークを増やします。

そうすると自分の好きなデザインが絞れてきて、なんなら好きなデザインが同じお店のものだったりすることがあります。

そういったお店が2店舗ぐらい見つかったので、そこからさらに絞ることにしました。

同じ轍を踏みたくなかったので、かなりサロンのページをなめるように見てみました。

 

・口コミの数

口コミがあんまり少ないところは×

 

・悪い口コミの内容、数

口コミの内容がコミュニケーションミスだったらまだしも技術的に問題がありそうだったら外す

 

・予約状況

予約しようとすると1~2週間ぐらい先まで(特に夜)埋まっているならちゃんとお客さんがついてそうだから◎

 

こんな感じで探してみました。

 

ブライダルネイル本番用!

そうして挑戦した二回目のネイルサロン!

このデザインがいい!と決め打ちでこちらのサロンにお願いしました。

https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000371866/

そうしてやってもらったネイルがこちら。

ジェルネイル

 

私たちのドレスコードはブルー、デニムなので、青は必ず入れたかったのと、パールがいいバランスで入ってて、めっちゃお気に入りです。。。

心配してた技術面ですが、全然痛いことなかった・・・やっぱ最初に当たったところが完全に外れだったのかなぁ・・・(´・ω・`)

 

  

しかし・・・手元が好きな感じになってるとこんなにテンションが上がるものなんだなあ。

はまってしまいそうです。ネイル。

クレイジーウェディングならでは!私たちのコンセプトはhahaha SP!

結婚式のコンセプト決定!

こんばんは、最近準備にあくせくしてる新婦です。

友達の既婚者がもう楽しかったけどもうやりたくない・・・とつぶやいていた理由が分かった気がします・・・(; ・`д・´)

 

今日は私たちのコンセプトについてお話ししたいと思います。

  

コンセプトって?

クレイジーウェディングで挙げるすべての結婚式にはコンセプトというものがあります。

サイトをのぞいてみるとこんな感じでいくつかの事例が紹介されているのですが、一つ一つにタイトルがついていますね。

f:id:KSwedding:20190819224539p:plain

Fresh Morning や celebrationなどなど、とってもスタイリッシュでおしゃれ。

基本的にこのコンセプトに沿って装飾やブーケ、当日の式の流れが決まってきます。

人それぞれかもしれませんが、私はこういう統一感がとても好きです。

 

ということは・・・そう!私たちの結婚式にももちろんコンセプトを作ってもらいました。

どのように作られるか詳しく説明していきますよー!

 

プロデューサーの決定

クレイジーウェディングに決めてからすぐに決まるのが、プロデューサーです。

プロデューサーさんの役割はコンセプトの決定、式全体の流れを作っていく方ですので、一般的にはほぼウェディングプランナーに当たる役割の方です。

プロデューサーさんとファーストミーティングを持ち、この方にお任せしてOKかという確認ができます。もしテンション合わないなー、ちょっと別の方に・・・ということもできます。

私たちの場合は、きさくに話せそうな「はしともさん」という方にそのままお願いすることになりました。(あだ名はその場のノリで勝手に決めました(ΦωΦ)フフフ…)

 

超長いアンケート記入

その後、新郎新婦それぞれ、システム上でめちゃめちゃ長いアンケートを記入します。

内容的には今までの生い立ち、座右の銘、趣味、二人のなれそめ、式で伝えたいこと、式で絶対にやりたくないこと、などなど・・・多岐にわたります。

 

これって・・・これってすごいめんどくさい!!

・・・でもやらないときっと素敵なコンセプトができない!!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

 

ってなりながら進めました。笑

かなり込み入った話なので、あらかじめエクセルで回答集を作ってからシステムに登録していきます。(エクセル渡しじゃダメだったのかな・・・小声)

 

アンケートをもとにヒアリング

送ったアンケートをもとに自分たちのことを訊かれます。

表面上のことだけでなく、この出来事があったからこうした、このときはこう思っていた、いつもこんなマインドで生きている、など、、かなり内面にかかわることが訊かれるので、この日はごりごりにMPが削られました。(ヽ'ω`)ゲッソリ

すごく話を聞きだすのが上手なので、自分のことも相方のこともよくもわるくもさらけ出すことになります。この時間は自分が知らなかった自分をしれたり、知らなかった相方の一面をしれたりすごく有意義な時間だったなと思います。

(なので、会ってすぐの人にそこまで踏み込まれたくない、という方にはあんまりおすすめしません。)

 

コンセプト発表

アンケート、ヒアリングを経て、ついにコンセプト発表の日です。

はしともさんが考えてくれたコンセプトは・・・

 

hahaha SP

 

その一部をご紹介!

f:id:KSwedding:20190819232507j:plain

私たちじゃなければきっと生まれなかったコンセプトに大満足。

一見「ん??どういう意味?」ってなっちゃうかもしれない挑戦的なコンセプト。

式当日にはゲストがおいてけぼりにならないように、しっかりこのコンセプトの意味について司会から説明があるそうです。

 

みんなの反応がとっても楽しみです!!(*´▽`*)

消しゴムはんこでオリジナル引き出物袋を自作!カワイイ&xxx万円節約!?

オリジナル引き出物袋自作

こんばんは、わたこんの美術の成績が良かった方、新郎です。

今回もまた、DIYで節約系の記事です。

 

地味に高い!?引き出物袋

結婚式未経験の方はほとんど考えたこともないでしょうが、引き出物入れるあのでかい紙袋、用意してもらうと地味に高いんですよね。

会場によってはサービスで無料になってたりすることもあるのでしょうが、CRAZY WEDDINGだと1枚500円もするのです。。。

仮に100人規模の式だとすると、必要な袋の枚数はだいたい70枚くらい(引き出物は夫婦で1つだったりするから)なので袋だけで35,000円もします。

・・・マジで!?

牛丼だったら100杯分ですよ?

吉野家で披露宴やるならそれだけで全員分の食事まかなえちゃうんですよ!?

 

そんなこんなで引き出物袋も自前で用意することにしました!

 

まずは紙袋を購入!

なにはともあれ袋が無くては始まりません。

TOKIOだったら紙を漉くところから作り始めるのでしょうが、僕は素人なので紙袋は既製品を使うことにしました。 

amazonでいい感じの袋を見つけたので、⬇️こいつを購入!

水色と黄色とオレンジの3色を同数買いました。

シンプルに1色にしても良かったのですが、せっかくなので3色をランダムに置いて会場を賑やかにする作戦にしたのです。

 

消しゴムはんこでオリジナルスタンプを作成!

さてかわいい袋は安く手に入りましたが、このままというのも少々味気ない…

そんなわけで、消しゴムを彫ってオリジナルスタンプを作り、買ってきた紙袋に押すことにしました!

 

消しゴムはんこの材料と使用する道具

用意するものはこんな感じです。

はんこ用の消しゴム

消しゴムはんこ用消しゴム

僕は100均で買ったこんなのを使いましたが、別になんでもいいと思います。

amazonで探すとこんなの⬇️がありました、色々入ってて便利そう。

 

デザインナイフ&彫刻刀&カッターマット

デザインナイフ&彫刻刀&カッターマット

全部100均で揃えました。

「彫刻刀に切り出し刀があればデザインナイフはいらないんじゃないの??」と思うかもしれませんが、切り出し刀は刃が厚いため、消しゴムはんこには不向きでした。

ケチケチせずにデザインナイフを買いましょう。

除光液

女性がネイルとかで使うアレです。

消しゴムに図案を転写するのに使用します。

多分なんでも大丈夫です。

 

スタンプ作成

スタンプ作成は⬇️この方のやり方を参考にしました。

slimekingdom.hatenablog.com

 

まずは作りたいスタンプの図案をコンビニプリントで印刷します。

この後の除光液を使った転写をするにはコンビニのプリンターで印刷する必要があるらしいです。

図案をコンビニで印刷

こんな感じで、何パターンか印刷しておいてちょうどいい物を使うと便利です。

印刷した後のサイズ感ってよくわかんないですもんね。

 

余談ですが、この「hahaha SP」ってのは僕たちの結婚式のコンセプトです。

この件については別途記事にしますね!

 

除光液で裏から叩いて転写

次に印刷した図案をはんこ用消しゴムの彫る面に当てて、裏から除光液を染み込ませたティッシュでトントンします。

全体的にしっとりするくらいまでトントンしたらOK!

思ってるより簡単に転写できました。

作業用BGMは以下がおすすめです。

www.youtube.com

 

ちょっとめくってみて転写されていたら、そのままそーっとめくっていきます。

転写できたらめくる

あっ!

転写完了

…はい、なんとか剥がせました。

破れてくっついちゃった紙は丁寧に取り除いておきます。

また、うまく転写できなかった部分は油性ペンか何かで書き足しておきましょう。

どうせ元の図案は誰にもわからないので、ちょっとくらい違っても大丈夫です。

 

さて、ここまできたらあとはひたすら彫るのみです!

残す部分が横から見て台形になるようにデザインナイフで切り込みを入れ、余分な部分を削り取って行きます。

狭い部分は全部デザインナイフでうまいこと切り抜き、広い空間のみ彫刻刀で削るのがいいと思います。

途中まで彫ったら試し押し!

とりあえず”SP”の部分のみできました!

この時点で試し押しをすると・・・

試し押し

おお!すげぇ!

すげぇいい!!

素人がなんとなく作ったとは思えないクオリティに、自画自賛の嵐が止みません!

 

気を良くして続きを無心で掘ります。

続きを彫る

ごりごり・・・

 

(数時間後…)

 

はい、できました!

消しゴムはんこ完成!

じゃーん!どうよ!?

すごない!?

買ってきたレベルのやつができました!!

 

最後に、背中側に持つところをつけて消しゴムはんこ完成です。

背面に持つところをつける

見ての通り割り箸です。

そのままだとスタンプが曲がっちゃって押しにくいので、何か裏につけて補強しておくと後々助かるのです。

 

 あとは押すだけ!

ここまできたらもう押すだけ!

ガンガン押していっちゃいましょう!

袋に押しまくり!

おおー!それっぽい!!

真ん中に押すパターンと右下に押すパターンの2種類を作ってみました!

 

まとめ

自作の消しゴムはんこでオリジナル引き出物袋ができました!

かかった金額は道具代込みでも9000円くらい。

単純計算で26,000円くらいは浮いたことになりますね。

作業時間は構想2時間+はんこ作成4時間+スタンプ4時間の計10時間くらい。

時給換算すると2600円くらいです!

これならやって正解と言えるラインでしょう。